インプラント

インプラントを行う症状

  • 入れ歯が嫌だ
  • 歯を失くしたが、食事を楽しみたい
  • 噛み合わせを回復したい
  • 他院でインプラント治療を断られた

インプラントとは

歯を失った時に行う治療の1つです。失った歯の顎の骨に金属土台を埋め込み、人口歯を固定します。
歯を失った場合には、主に3種類の治療方法があります。

  • インプラント
  • 入れ歯
  • ブリッジ
  • それぞれのメリット、デメリットとしては、

    インプラント

    自然で綺麗な歯並びの印象を得られます。難点は保険適用外なので、他の治療と比べると治療費が高額になります。

    入れ歯

    素材を基本的なものにすれば保険適用されるので治療費を比較的抑えられます。劣化等により噛み合わせが悪くなり、食事を楽しめないという方もいます。

    ブリッジ

    両隣りの歯を削る必要があります。銀歯等を使用する場合は保険適用されるが、使用する素材によっては保険適用外なので、治療する場所(前歯なのか奥歯なのか)と見た目で検討されます。

    インプラントの見た目比較

    入れ歯、ブリッジとの見た目比較

    インプラントの魅力は、見た目の美しさです。

    インプラント治療の流れ

    1CTによる精確検査

    全顎を3Dで立体的にCTスキャン出来る機器を使用して口腔内の状態を精確に検査します。

    検査結果を見て、インプラントを埋め込む土台となる骨の硬さ・位置・大きさと失われた歯の本数により総合的に判断して治療計画を立てていきます。

    2インプラント埋込

    歯茎を切り開き、顎骨を削り、インプラントを埋込みます。

    痛みを気にする方も多いですが、麻酔により痛みを訴える方はほとんどいませんのでご安心ください。

    3結合期間(治癒期間)

    インプラントの素材であるチタンは骨と結合する性質を持っています。

    その結合性質を用いて3ヶ月から6ヶ月後にインプラントが安定します。

    4連結部分の装着

    インプラントの頭部分を露出させ、義歯との連結部分(アパッチメント)を装着します。

    場所と個人差によりますが、歯茎は1週間から6週間で治ります。

    5義歯の製造と装着

    型を取り、義歯を製造します。

    義歯の素材や色味は各患者様に合うように相談して頂けます。

    平山歯科のインプラント治療器具

    インプラント治療機器

    インプラント治療には、世界のインプラント市場でナンバー1のシェアを占めるストローマン社(スイス)製品を採用しています。

    「歴史・実績・臨床データの信頼性」の観点から、最も信頼出来るインプラントメーカーと言えるからです。

    ストローマン社の材質は全て純チタン(グレード4:ISO規格5832/II)であり、周囲炎になりにくく長持ちします。

    他のインプラントメーカーが乱立している中、低価格インプラントメーカーもありますが、日本全国で支持され続けているストローマン社で治療を行っておけば、もし引っ越し等で歯科医院を変更される際にも対応可能な可能性がぐっと高まります。

    最新3D CTスキャン機器で精密治療

    全顎を3Dで立体的にCTスキャン出来る機器です。

    高解像度(160/100 µm)画像データにより、患者様の健康な歯や神経を傷つけてしまうリスクを最小限に抑えることが可能です。

    口腔内X線撮影機器

    口腔内をX線写真撮影機器です。X線画像処理システムにデータを取り込むことにより、精確な治療を受診して頂けます。

    X線画像処理システム

    X線写真による診断に、デジタル画像診断システムを導入しております。
    デンタル画像診断システムでは、フィルムを使用せず画像を直接診察室にあるモニターに映し出すことができるため、スムーズに「見える」診察が可能になります。

    X線撮影した画像はモニターに軟部組織から骨まで見ることができるようになり、診断精度が格段に上がります。

    また、患者様にはその画像を示しながら説明することが可能です。また画像処理を加えながら説明できるので、患者様により深く理解していただくことができます。

    DACユニバーサル(ドリル滅菌消毒機器)

    ドリル(ハンドピース)洗浄機器を使用して、世界最高水準の滅菌消毒を行っています。
    世界最高水準(EN13060のクラスSに準拠、またISO 15883:5 Annex Jにも適合)の滅菌消毒により、感染の原因となる唾液や血液などを最大限に防ぎます。

    iClave mini (ドリル滅菌消毒機器)

    DACユニバーサル同様、ドリル(ハンドピース)洗浄機器を使用して、滅菌消毒を行っています。

    オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

    オートクレーブで高圧蒸気による消毒・滅菌後、使用した治療器具を個別に滅菌パックに入れて管理します。

    超音波洗浄器

    超音波洗浄器で洗浄・滅菌して、使用した治療器具のタンパク質や汚れ等をきれいに取り除きます。
    振動子による超音波の振動で、水中に目に見えない気泡(キャビテーション)が無数に発生します。その気泡(キャビテーション)のはじける瞬間にでる衝撃波が手のとどかない微細なすき間の汚れを粉砕して、布やブラシ、水流では落ちない汚れをスッキリ取り除きます。

    ヘッドランプ

    口腔を明るく、拡大することが出来る装置です。

    明るさも調整可能でありながら、患者様が熱く感じづらい光ですので快適に受診して頂けます。

    肉眼と比較して精密な治療が可能になります。

    口腔内スキャナー(TRIOS3)

    口腔内を高解像度で3Dスキャンし、コンピュータで立体的に解析する事で印象で採取した歯型と同じかそれ以上の治療を行う事が出来る「デジタル印象採得装置」です。 口腔内に入れている時間(目安で30秒から1分程度)も短く、スピーディーに型が取れるようになっています。

    今まで印象という歯型(あのガムのようなものを口に入れれいたもの)をとったり、歯ブラシをしたり、バキュームを入れられたりした際に気持ち悪くなってしまう反応を、嘔吐反射と言います。個人差がとても大きく、嘔吐反射が強い方はミラーが入っただけでも嘔吐感におそわれてしまいます。原因は生理的な反応が強いことや、過去の歯科治療のトラウマだったり、口呼吸だったりとさまざまなものが挙げられています。

    歯型を取る時の不快な気持ちを軽減し、歯型の採取までのお時間を大幅に短縮する事が可能で快適な治療をより推進する事が可能になりました。

TEL:047-367-9631